雑記とかニュースとか。
メモ帳代わり。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://news.livedoor.com/article/detail/3794303/
学生のサボりに強行策、GPS機能つき足環で行動監視 2008年08月26日20時36分 / 提供:新華通信社 新華社ワシントン(米国):テキサス州サンアントニオ市の4つの学区では、学生のサボりに対抗するための新たな措置を打ち出す。それは、しょっちゅう授業をサボる学生の足にGPSシステムを内蔵した足環をつけさせ、彼らの行動を監視しようというものだ。しかしこの措置、学生のプライバシーを損なうものだとして反対の声も多いという。 地元では2007年から2008年の間、学生のサボりは2万344件報告されている。ちなみに2004年から2005年の期間においては、この数字は1万4114件だった。 22日、4つの学区でこの措置を実行に移すとの判断を下したある裁判官は次のように述べている。「授業をサボる学生全てに足環をつけようというのではない。授業をサボって不良な行動を行った、あるいはしばしば授業をサボっていると裁判所が判断した学生に限り、自分ではずすことのできない足環を強制的につけさせることになる。足環をつけさせる期間は、当人の実際の行動をかんがみて決定する」。 この裁判官によれば、対象地区では50人の学生が足環をつけることになりそうだという。【翻訳編集:JCBB(K.K)/G-SEARCH】 PR ![]() ![]()
<<【政治】 民主・姫井由美子氏 「改革クラブが『まぬけ4人衆』扱いされていた。かわいそう」「小沢代表の『(民主が)救われた』に涙」
HOME リスク負担に証券会社が猛反発 東証の“プロ向け市場”に暗雲>>
|
カレンダー
カウンター
プロフィール
HN:
kyorz
性別:
男性
自己紹介:
('A`) < JK...
ブログ内検索
|