忍者ブログ
雑記とかニュースとか。 メモ帳代わり。
[193] [192] [189] [171] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222247922/
【文化】 瀬戸内寂聴さん(86)、ペンネーム「ぱーぷる」でケータイ小説…女子高生ユーリのいちずな恋を描く

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2008/09/24(水) 18:18:42 ID:???0
★<瀬戸内寂聴さん>初のケータイ小説…毎日新聞社から刊行

・文化勲章受章作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんが、86歳にしてケータイ小説に初挑戦、
 ケータイ小説サイトで名前を隠して書き上げたと24日、発表した。「ぱーぷる」のペンネームで、
 女子高生ユーリのいちずな恋を描いた「あしたの虹」。10代、20代の女性たちが等身大の
 物語を書き、女子中高生が読者の中心というケータイ小説に、大物作家が切り込んで、
 大きな注目を浴びそうだ。

 「あしたの虹」は携帯電話で読むケータイ小説サイト「野いちご」で5月に掲載スタート。
 今月10日に完結した。横書き、短い簡潔な文章、若者言葉など、今までの瀬戸内文学とは
 まるで異質の作品になっている。今年は源氏物語千年紀でもあることから、源氏の現代語訳で
 知られる作家らしく、主人公ユーリが恋する相手の名を「ヒカル」とするなど、源氏をモチーフにした。
 筆名ぱーぷるは紫式部にちなむ。恋愛だけでなく、家族のきずなが感じとれる物語になっている。

 名誉実行委員長を務めた第3回日本ケータイ小説大賞・源氏物語千年紀賞の席上で公表。
 毎日新聞社から24日、単行本として刊行された。

 同委員長を引き受けたことから、「だったら私も書いてみよう」と執筆を決意。「この年になると
 面白いことがなくなる。ケータイ小説を書くという初めての経験はとてもワクワクしました」と
 振り返った。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080924-00000064-mai-soci
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
kyorz
性別:
男性
自己紹介:
('A`) < JK...
最新記事
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
AV
(10/01)
ブログ内検索