忍者ブログ
雑記とかニュースとか。 メモ帳代わり。
[48] [132] [47] [46] [44] [42] [41] [40] [39] [38] [37]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・ガス自殺、忘れて一服=アパート爆発で男逮捕-愛知県警
(by 時事通信)
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%a5%ac%a5%b9%bc%ab%bb%a6&k=200712/2007121200499
 愛知県尾張旭市のアパートで先月13日朝、ガス爆発が原因で3人が重軽傷を負った火災で、爆発が起きた部屋の住人が自殺するためにガスを漏らしていたことが分かり、愛知県警捜査1課などは12日、ガス等漏出致傷の疑いで無職土田智久容疑者(34)を逮捕した。
 土田容疑者は「仕事や金がなく、自殺しようとガスを漏らした。朝起きて、習慣でたばこに火を付けようとしたら爆発した」と話している。
 調べでは、土田容疑者は先月12日夜、同市狩宿新町の自宅アパートで都市ガスの元栓を開いて自殺を図ったが死ねず、翌朝ライターで火を付けたところ爆発。2階の女性会社員(24)と小学3年の男児(9)にけがを負わせた疑い。

うわーい。



・大学センター試験:作成者のPC盗難 問題替えて対応へ
(by 毎日新聞)
http://mainichi.jp/photo/news/20071214k0000e040069000c.html
平成20年度大学入試センター試験問題の一部差し替えについて会見する吉本高志・大学入試センター理事長=文部科学省で2007年12月14日午後1時2分、武市公孝撮影 独立行政法人・大学入試センター(吉本高志理事長)は14日、来年1月の大学入試センター試験で問題を作成する委員がパソコンを盗まれたため、一部問題を差し替えると発表した。 
 同センターによると、パソコンには問題作成前の検討資料が入っていた。パスワードがかけられており、現時点で資料の流出は確認されていない。また、センター試験に支障はないという。
 大学入試センター試験は、79年度から89年度まで実施された共通一次試験の代わりに90年度から導入された。来年の試験には計624大学(国立83校、公立74校、私立467校)が利用し、54万3382人が志願している。【高山純二】

あーあ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
kyorz
性別:
男性
自己紹介:
('A`) < JK...
最新記事
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
AV
(10/01)
ブログ内検索