雑記とかニュースとか。
メモ帳代わり。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・「少年サンデー」と「少年マガジン」編集部が協力 新雑誌編集へ
(by 痛いニュース(ノ∀`)) http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1097428.html 2008年02月27日 ・まじでびびったーよ (by アルファルファモザイク) http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51244642.html 2008年02月27日 ・Netscape、最後のアップグレード (by ITmedia News) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/21/news019.html 2008年02月21日 08時45分 更新 ・まんがの達人:創刊号、44万部完売 マンガの描き方ガイドが異例の大ヒット (by 毎日新聞) http://mainichi.jp/photo/news/20080221mog00m200014000c.html テレビCMなどで話題の分冊百科「まんがの達人」(アシェット・コレクションズ・ジャパン)創刊号が完売したことが明らかになった。1月23日に発売され、最終的には44万部を発行した。 分冊百科は「パートワーク」とも呼ばれる、専門分野に特化した雑誌。同社はこれまで「国産名車」や「パズル」などのシリーズを発行、各分野のファンのコレクターズアイテムとして人気を集めている。 「まんがの達人」は「一目で分かるまんがの描き方」をテーマに、絵の描き方やコマ割り、スクリーントーンの張り方といった基本的な技術を中心に、ストーリーマンガの描き方をガイドするもの。隔週水曜日発行で、20日に第3号が発売された。マンガを描くために必要な道具などを毎号付録。創刊号にはペンと黒インク、消しゴムなどのセットが付き、2号にはペンケースとスクリーントーン、3号にはバインダーが付く。 同社によると、「まんがの達人」はこれまでのシリーズの中でも異例の売れ行きだといい、創刊号完売後もネットでの通販を求める要望が多いという。同社では「予想外の結果。テレビCMの効果が大きかった」と説明している。【渡辺圭】 2008年2月21日 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カウンター
プロフィール
HN:
kyorz
性別:
男性
自己紹介:
('A`) < JK...
ブログ内検索
|